宗太のハンプ会 解説5(最終)

2016.12.13

 

平成28BY前期 宗太のハンプ会、いよいよ12月よりスタートいたします。

発売を目前に控え、今回の頒布会の商品を

1本ずつ、クローズアップし、ご紹介してまいります。

第5回目(最終)のご案内は、

雪深い南会津の中でも、かなりの豪雪地帯「南郷」の花泉酒造さんと

会津地酒の名産地「坂下」曙酒造さんです。

 


 

宗太のハンプ会 H28BY前期 第5回目

◆オリジナル 口万 純米吟醸 1回火入

20年前の幻の酒「花泉」。

比較的手に入りやすくなった今現在。

人気が落ちたという人もいますが、それは違います。

現社長となった「星誠」さんが、販売ルートの正常化を行い

花泉を愛するお客様の手に酒が届くように苦慮した結果なのです。

さらには、「口万」という新シリーズを立ち上げ、

新しい花泉を提案してきたからこそ、今現在も人気蔵元の一つとして

存在しています。

そんな花泉さんにお願いして醸造していただく「オリジナル口万」

甘みがありながらも、爽やかな後味をお願いしております。

もち米4段仕込みからくる、濃厚さを上手くまとめ上げ、爽やかな後味に。

難しいお題ですが、きっと皆様に満足ただける口万になることでしょう。

清澄な空気の中の酒造り。理想の寒仕込みの環境が南郷には存在します。

 

img_2410
今年2月のある日。米を蒸す蒸気に包まれる蔵

 

img_2392

花泉さんの斎藤杜氏。通称「ゴットハンド」

手の感覚だけで、仕込み温度をビタッと合わせてしまいます。

 

◆天明 ハンプ会オリジナル

今回のハンプ会の挑戦の中でも、かなりのハードの高さを誇る

ハンプ会オリジナル酒となります。

前回の宗太のハンプ会でも、火入れについて挑戦していただきました。

今回も、今までの酒造りでは当たり前に行ってきたことについて

再度、検証をしながら、再設定していくような方向性です。

新しい天明の新ジャンルとなるか、新たな定番となるか。

造ってみないとわからない、でもかなり期待できそうなお酒になりそうです。

個人的には、一番ワクワクしているチャレンジ酒です。

詳細はあかせませんが、皆様もお楽しみに!

img_3890

曙酒造さんへ、夜の蔵見学。

発酵中のもろみや、酒母。麹など見せていただきながら

作戦会議。

上手く形になってくれることでしょう。楽しみです。


 

こんな魅力的なハンプ会のお酒いかがですか。

ご注文はこちらから

http://souta.shop-pro.jp/?pid=109022410

当店には五つのこだわりがあります

會津酒楽館では、こだわりをもって商品をご案内しています。
会津から「安全」「おいしい」「想いを感じ、伝える」を発信します。